【お客様の声】中村駿介様(トランペット奏者)インタビュー

ディオラボトップページ / お客様の声 / 中村駿介様(トランペット)


トランペット奏者の中村駿介様のご自宅にディオラボを設置させていただきました。

ディオラボが完成するまでの間に少しお話をうかがうことができましたので、ご紹介させていただきます。
中村様が防音室を決められるまでの経緯や、ディオラボの体験で感じられたことなどをおうかがいしました。

皆様のご参考となれば幸いです。

中村駿介様プロフィール


 

Q:ディオラボを見つけるまでの経緯を教えてください。

中村様:大手の会社、ヤマハ・カワイ以外でも防音室を作っている会社があるはず、と思いネットで探していました。

防音室を新品で買うお金はなかったので、はじめは中古を考えていました。
でも、大手の中古は売り切れていたり、在庫が関東にあったり、希望の物があまり出回っていませんでした。
もし見つかったとしても、それが自分の部屋に合う大きさなのかどうかもわかりませんでした。

ネットでは「中古防音室」で検索していたのですが、検索結果はヤマハとカワイばかりで、ディオラボのような自社で防音室を作っているような会社は他には見つかりませんでした。

少しでも安く作れたらいいなと思い、根気よくネット検索していると、たまたまディオラボのページを見つけたんです。
とことん調べるタイプでして(笑)。

そこで、開発者の片山さんのブログ記事や防音性能のサックスの動画を見て、一度体験しようと思い店舗に足を運びました。

 

Q:ディオラボを体験した感想をお聞かせください。

中村様が体験された1.5帖のディオラボ

中村様:1.5帖の防音室で音響パネルを変えていきながら、自分に最適な部屋の響きを見つける、ということができることにとても驚きでした。

4種類の部屋の響きを体験したときに、吹き心地がそれぞれ全然違うと感じました。

これまでは、バンド練習用の大きなスタジオや個人やアンサンブル練習用のユニットタイプの部屋を借りて練習していましたが、どのスタジオも響きすぎる、またはぜんぜん響かないといった状態で、吹き心地のいい環境の防音室に出逢ったことはほとんどありませんでした。

その点、ディオラボは部屋の環境を自分で選べることとても魅力的でした。

音響パネルは吸音パネルサウンドチューニングパネル(STPW)のミックスを選びました。
体験のときに、吸音されすぎず、ちゃんと響きがある状態で心地よく演奏できたからです。

 

Q:ディオラボを選ばれた理由をお聞かせください。

中村様:一番はコスト面です。
安いのはありがたいのですが、やはり安かろう悪かろうではダメですよね。

ディオラボを体験してみて、安くても自分の練習しやすい防音室が作れるということがわかったので、本当に良い買い物だったと思っています。

ユニット防音室が中の環境までアレンジできるとは思ってもいませんでした。
そして実際に採寸に来ていただいて、「こんなことも、あんなこともできる」と聞いてビックリしました。

大手は1.5帖や2帖などの大きさしか選べないことが普通ですが、ディオラボは置きたい場所に合わせて大きさを調整していただけます。
天井も高く設定していただきました。

ずっと同じところに住み続けるわけではないので、引越しをする際にバラして持って行けることも、魅力のひつですよね。
しかも、引っ越し先で大きさや性能をさらにアレンジできると聞いてさらに驚きでした。

引越しの度に、今ある防音室を手放して、新しい防音室を購入するよりは、環境面を考えても良いのではないかと思います。

大学時代のトランペットの先輩がディオラボのユーザーだと最近知りました。
私の周りにもディオラボのことを気にしている人が何人かいるので、ぜひ紹介したいと思っています。

 

Q:一日で完成しました。トランペットで音出しされてみていかがですか?

中村様:体験した1.5帖のときより自分の音が大きく感じました。
今回作ってもらったのは2帖より少し大きいサイズでしたので、部屋の大きさも影響しているのでしょうか。

これからさらに好みの響きになるよう、工夫を重ねてみたいと思います。

当面は練習室として活用していきたいと思いますが、ゆくゆくはレッスン室としても使用できればと考えています。

 

Q:これから防音室を考えている方にアドバイスをお願いします。

中村様:大手メーカーの防音室が安心、という方もいらっしゃると思います。
しかし、様々な選択肢の中から選ぶのが、将来的なことを考えても一番良いのではないでしょうか。

その選択肢のひとつとして、ディオラボもあるんだよと。
選択肢は少ないより多い方が確実に良いはずです。

決して安い買い物ではない防音室ですので、納得がいくように様々な選択肢の中から選ばれるのが良いですね。
そのために、もっとディオラボの名前が広まっていけばと思います。

 


 

中村様、インタビューにご協力いただけたことをスタッフ一同心より感謝しております。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

 

施工中の様子

※クリックで大きくなります。

これからディオラボが入るお部屋

トラックで到着した遮音パネルなどの材料

二名の荷揚げ専門スタッフで遮音パネルの搬入開始です

なんと一人は女性スタッフ!一枚50kgのパネルを三階まで次々運び上げます

床の位置と遮音パネルを立てる位置決めは大切です

遮音パネルを一枚ずつていねいに組み上げていきます

ゆがみがないかレーザー光線で念入りにチェック

慎重に天井を乗せていきます

カーペットをていねいに敷いていきます

中村様チョイスの大人テイストなカーペットが素敵です

室内の様子がわかるスリットガラス入りドア

サウンドチューニングパネル(STPW)と吸音パネルを設置すると完成です


プロフィール

神戸市出身。12歳よりトランペットを始める。
神戸市立六甲アイランド高等学校卒業。
相愛大学音楽学部卒業、同大学卒業演奏会に出演。
大阪教育大学大学院教育学研究科芸術文化専攻音楽研究コース修了。

第4回関西トランペット協会新人演奏会に出演。
大学在学中、第16回浜松国際管楽器アカデミーに参加。
関西音楽大学協会主催、第33回「アンサンブルの夕べ」出演。
アンドレ・アンリ、北村源三、ハンス・ペーター・シュー、ルイス・ハンズリック、ウヴェ・コミシュケ、各氏の公開レッスン及びマスタークラスを受講。

日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》トランペット奏者兼首席コルネット奏者。
関西トランペット協会理事。
演奏グループ”赤とんぼ”メンバー。

現在は関西を中心にオーケストラ、吹奏楽などへの客演奏者として演奏活動を続けながら、後進の指導にも当たっている。

これまでに高木宏之、早坂宏明、神代修の各氏に師事。

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube

設計士・片山浩之にラインで無料相談してみませんか?

友だち追加

ラインなら聞きたいときにすぐ聞ける!

防音のこと、音響のこと、楽器のこと、お困りのことや、ご不安なこと、なんでもお気軽にご相談くださいませ♪

もちろん、メールやお電話でもお気軽にどうぞ^^