簡易防音で押えておきたいポイントとは?実はこれが一番効果的な方法だった!

【簡易防音】

防音室を買うには、急にお金を準備出来ない。

何とか出来ないか…?

それが当たり前と思います。

 

やってみても効果がないもの

アップライトピアノなどではピアノと壁との間に布団などをはさむ
グランドピアノの下に物を置く
これは効果がありません。

音質が変わる事により音が小さくなったと感じますが、測定器で測ればほとんど変わりません。
音質が悪くなるだけなので、やらない方が良いです。
特にアップライトピアノでは湿気が溜まるので良くないです。

グランドピアノは屋根を空けても閉めても音の大きさは変わりません。
アップライトピアノも通常サイズのグランドピアノも音の大きさはほぼ同じです。

 

簡単に出来る対策

1.窓を閉める
外に出る音を防ぐため窓を閉める事です。

2.なるべく音を家の中で閉じ込める工夫をする。
音を出す部屋のドアに隙間埋めテープを貼るなど。

3.音をなるべく家の中心にする
窓側にピアノを置くより、隣家側の壁から離す事です。

4.電気楽器はヴォリュームを絞る
長時間のヘッドホンは耳が疲れます。
出来たら首にヘッドホンをして、ヴォリュームを上げての練習が耳を疲れさせません。
どうしてもヘッドホンをする時はなるべく小さくです。

ギターアンプなどだと、椅子などの上にアンプを置きなるべく自分の耳の位置に近づけて下さい。
耳に近いほど音は小さくても聞こえるはずです。

 

実はこれが防音の最善策

一番良いのは

近隣の人と仲良くする

これが一番効果的です。

常日頃のご近所付き合いが一番大切です。
良いお付き合いが出来ていれば、遮音性能を押さえたモデルでも対応出来るかもしれません。
(深夜・早朝に練習するのでなければ、楽器の音にもよりますが。)

 

防音室の性能は、家の中で ”楽器の音が話し声程度に” が基本で良いと思います。
家の中での話し声で苦情はないと思います。

 

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube

設計士・片山浩之にラインで無料相談してみませんか?

友だち追加

ラインなら聞きたいときにすぐ聞ける!

防音のこと、音響のこと、楽器のこと、お困りのことや、ご不安なこと、なんでもお気軽にご相談くださいませ♪

もちろん、メールやお電話でもお気軽にどうぞ^^